まちづくりスポット仙台
  • スペース貸出
  • 活動紹介
  • ブログ
  • 団体概要
  • 助成金情報

交流スペースの貸出を行っています

​まちづくりスポット仙台では、近隣のまちづくりを推進する活動の一環で、
各種教室・ワークショップ・ヨガ・ワークアウト・コンサート・打ち合わせなど、
交流を生み出すための活動に対し、交流スペース(約106㎡)とキッチン(約9
㎡)の貸出を行っております。
イベント企画が初めてで不安・活動を盛り上げる仲間を増やしたい、など、
相談も随時承っておりますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。

※貸出がない日は、どなたでもご利用いただけるフリースペースとして開放をしております。

Picture
●交流スペース図面
Picture

●交流スペース利用料金・お支払い方法

市民サークル・NPO・一般社団法人など、
​営利を目的としない団体及び個人
利用時間
利用料金
​(参加無料のイベント)
利用料金
​(参加費を取るイベント)
午前
(9:30~12:30)
1,800円(税込)
2,500円​(税込)
午後
(13:30~16:30)
​1,800円(税込)
​2,500円(税込)
全日
(9:30~16:30)
3,600円​(税込)
5,000円​(税込)
株式会社・個人事業主・物販ご希望の方など
​営利を目的とする団体及び個人
利用時間
利用料金
午前
(9:30〜12:30)
7,500円​(税込)
午後
(13:30〜16:30)
7,500円​(税込)
全日
(9:30〜16:30)
15,000円​(税込)
■無料オプション(利用料金の中に含まれるもの)

机(12台)、椅子(30脚)、プロジェクター&スクリーンセット、
音響セット(無線マイク2本&スピーカー)、ホワイトボード

※電気代・空調代など光熱費もご利用料金に含まれております

■有料オプション(ご利用の場合、追加料金がかかるもの)

・キッチンスペース
(
IHクッキングヒーター、冷蔵庫、シンク、オーブンレンジ、食器、カトラリー付)
+1,000円/半日

・オンライン配信支援セット
(パソコン、WEBカメラ、集音マイク、スピーカー)
参加費無料イベント…+200円/半日
参加費有料イベント…+500円/半日


<補足事項>
・利用時間には準備・片付けの時間も含めます
・会場の準備・片付けは利用者の責任でお願いいたします
・お支払いは利用日までに、まちづくりスポット仙台にてお支払いください
・物販を伴う貸し室の料金は7,500円(税込)となります
・お申込みの際に同意書(必ず利用申込書と一緒にご提出ください)にご署名をいただきます

【重要】2023年4月より、貸室料金を改定いたします。

平素より格段のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、既に報道機関でのお知らせにもありますように、
原油の値上げ、物価上昇が相次いでおりますが、
弊社におきましても、価格改定を実施させていただくこととなりました。
交流スペースオープン以来、コストの削減に努めて参りましたが、やむなくこの度の値上げに踏み切る判断をいたしました。
日頃よりご愛顧を賜っておりますお客様各位には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、
どうかご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
改定後の価格に関しては下記の表をご覧ください。
Picture
●ご利用までの流れ(必ずご利用規程もご確認ください)
WEBもしくは、紙面でのお申込みが可能です。
【STEP1:利用団体として審査を受け、まちスポに登録をします(無料)】
初めてご利用になる場合、まちスポ仙台に登録を行う必要があります。
登録申請とともに、団体案内など、申請者のこれまでの活動がわかる書類をご提出ください。
ご提出後、事務局で審査させていただき、1週間以内に審査結果を
ご連絡いたします。審査の結果お断りする場合がございます。
(審査の内容、方法、基準などに関しましては、一切の開示をいたしかねます。)
▼WEB(Googleフォーム)で申請をされる方
利用団体登録申請フォーム(Web)
▼紙面で申請をされる方​
利用団体登録申請書(PDF)
【STEP2:利用希望日などを記載して、貸室利用申込をします】
ご利用の詳細を記載した貸室利用申込をお願いします。
事務局からの承認の連絡を持って、お申込み完了となります。
もし3日待っても承認の連絡がない場合は、
​​恐れ入りますが事務局(022-343-5404)までご連絡ください。
​2回目以降のご利用の場合は、STEP1の対応は不要です。
▼WEB(Googleフォーム)で申込をされる方
貸室利用申込フォーム/同意書(Web)
▼紙面で申込をされる方
貸室利用申込書/同意書(PDF)

​※3ヶ月後当日(例:本日が9/1の場合12/1のこと)の貸室利用申込について、
昼12時までにお申込み頂いた方が複数いらっしゃる場合は、抽選とさせていただきます。

抽選後、お申込みくださったすべての方へ、15時までに(火曜日は休館日のため、水曜日に)結果をご連絡いたします。
​WEB・ご来館など提出手段の違いによる不公平をなくすための
措置となります。

●よくある質問

Q:まちスポではどんなサポートがありますか
まちの課題を解決するアイデアがあるが進め方が分からない・仲間が少ない、など
相談者の方が中心になって企画やプロジェクトを推進していくために必要なサポートをしております。
例えば、
企画の立て方のアドバイスやチラシ制作のお手伝い、全国各地の事例の紹介、広報物の掲示や設置などが可能です。

Q:申込はいつから可能ですか
お申込は利用希望日の3か月前から7日前までとなります 。
例)11/1 にご利用希望の場合 → 8/1よりお申込受付。10/25以降のお申込が難しい形です。

Q:キャンセル料金は発生しますか
キャンセル時期により発生します。
開催日の1ヶ月前 30%/開催日の7日前 50%/開催日当日 100%
※地震・風水害等の悪天候により開催が困難な場合は返金対応いたします。

Q:駐車券は発行してもらえますか
貸出でご利用いただいた主催団体の方向けに、20名分まで発行いたします。
参加者の方向けの発行は出来ませんので、ご注意ください。
駐車券を発行することで、もともとの3時間無料サービスに加え、プラス2時間分の駐車料金が無料となります。

Q:ハーバリウム教室など、各種習い事を教える内容のイベントは開催できますか
可能です。ご利用登録の際、これまでの活動が分かるものを印刷してお持ちください。
ただし、材料費などの徴収であっても、主催者に収入が発生する場合は「参加費を取るイベント」の扱いとなります。
また、イベント内で物販を行いたい場合は、別途ご相談をお願いしております。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
© 2019 まちづくりスポット仙台
〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 BRANCH仙台 WEST棟1F
TEL:022-343-5404 MAIL:info@machispo-sendai.com
Proudly powered by Weebly
  • スペース貸出
  • 活動紹介
  • ブログ
  • 団体概要
  • 助成金情報