まちスポ仙台を知る
ABOUT
まちスポ仙台とは
まちスポ仙台のビジョンやスタッフ紹介をご覧いただけます。
団体概要
理事紹介、情報公開、アクセスなどの基本情報を掲載しています。
活動を知る
ACTION
活動紹介
まちスポ仙台は「ひろげる」「うみだす」「そだてる」の3つを軸に活動しています。
ひろげる
既に想いをもって活動を進めている方同士をつなげて、更なる活動の広がりをつくります。
うみだす
地域課題を新たな仕組みを生み出すことで抜本的・持続的な課題解決を目指します。
そだてる
若い世代のまちへの関心・興味をはぐくみ、次世代のまちづくりを担う人材育成を行います。
活動を知る
ACTION
活動紹介
まちスポ仙台は「ひろげる」「うみだす」「そだてる」の3つを軸に活動しています。
ひろげる
既に想いをもって活動を進めている方同士をつなげて、更なる活動の広がりをつくります。
うみだす
地域課題を新たな仕組みを生み出すことで抜本的・持続的な課題解決を目指します。
そだてる
若い世代のまちへの関心・興味をはぐくみ、次世代のまちづくりを担う人材育成を行います。
顔の見える関係から始まる安全な通学路づくり
10月17日の朝、泉館山高校主催で「秋の交通安全運動における街頭指導」が行われました。
生徒・先生に加え、長命ケ丘東町内会の方々、泉警察署、泉区区民生活課の皆さんにもご協力いただき、通学する生徒、特に自転車通学の生徒たちに向けて、ヘルメットの着用や交差点での安全確認を呼びかけました。
この活動は、交通安全の意識を高めるだけでなく、生徒や先生と地域の方々が直接言葉を交わし、「顔なじみ」になれる貴重な機会でもあります。
まちスポ仙台では、高校生と地域の方々が「良きお隣さん関係」になれるよう、高校の取組に地域が関わるきっかけづくりを積極的にコーディネートしています。
地域のみんなが主役。住宅エリアのまちづくりに
あなたも
寄付で参加しませんか?
まちスポ仙台は、仙台北部エリアを中心とした住宅地エリアが「選ばれるUPタウン」でありつづけるために、地域のみんなの想いや活動を日々後押しして支えています。まちスポ仙台への寄付で、ワクワクする地域を一緒につくりませんか?