まちスポ仙台を知る
ABOUT
まちスポ仙台とは
まちスポ仙台のビジョンやスタッフ紹介をご覧いただけます。
団体概要
理事紹介、情報公開、アクセスなどの基本情報を掲載しています。
活動を知る
ACTION
活動紹介
まちスポ仙台は「ひろげる」「うみだす」「そだてる」の3つを軸に活動しています。
ひろげる
既に想いをもって活動を進めている方同士をつなげて、更なる活動の広がりをつくります。
うみだす
地域課題を新たな仕組みを生み出すことで抜本的・持続的な課題解決を目指します。
そだてる
若い世代のまちへの関心・興味をはぐくみ、次世代のまちづくりを担う人材育成を行います。
活動を知る
ACTION
活動紹介
まちスポ仙台は「ひろげる」「うみだす」「そだてる」の3つを軸に活動しています。
ひろげる
既に想いをもって活動を進めている方同士をつなげて、更なる活動の広がりをつくります。
うみだす
地域課題を新たな仕組みを生み出すことで抜本的・持続的な課題解決を目指します。
そだてる
若い世代のまちへの関心・興味をはぐくみ、次世代のまちづくりを担う人材育成を行います。
祝!認定NPO法人になりました
このたび まちスポ仙台は、2025年2月27日付で
仙台市より「認定NPO法人」としての認定を受けました。
2019年の設立以来、地域の多くの皆さまに支えていただきながら、「認定NPO法人」としてふさわしい組織となるべく、少しずつ準備を重ねてきました。
ベッドタウンに拠点を構え、コロナ禍の難しい時期も踏ん張りながら、多くの方とつながり、活動を続けてこられたのは、ひとえに皆さまのご支援のおかげです。
このたびの認定取得は、現場で関わってくださった一人ひとりの力の積み重ね、そして地域の皆さまの応援によって実現した、大きな一歩です。
心より感謝申し上げます。
これからも、地域に根ざし、誰もがふと立ち寄れる場所であるように。
皆さまとともに歩み続けてまいります!
「認定NPO法人」とは、運営の透明性や公益性など、一定の基準を満たしていると、
所轄庁(私たちの場合は仙台市)から認められたNPO法人です。
全国に約5万あるNPO法人のうち、認定を受けているのはわずか 約2%(約1,300法人)。
「NPO法人界の東証プライム」と呼ばれることもある、限られた法人格です。
認定NPO法人になると、団体としての信頼が高まるだけでなく、
ご寄付いただく方や企業にも、嬉しいメリットがあります。
▶個人の方:所得税や住民税・相続税の「寄付金控除」が受けられます
▶企業の方:法人税の優遇(損金算入の枠が拡大)などが受けられます
▶地域社会にとっても:地域の中で社会的責任を果たす仕組みが広がっていきます
いつも応援してくださっている皆さまへ、心から感謝を込めて。
そして、これから出会う方とも、地域の「まち」と「人」をつなぐ場を育んでいけたらと思っています。
今後とも「まちスポ仙台」をどうぞよろしくお願いいたします。
寄付の方法には、単発でご支援いただける「都度のご寄付」と、
継続的に活動を応援いただける「賛助会員としてのご支援」の2種類をご用意しております。
賛助会員の方には、公式サイトでのお名前の掲載のほか、
月1回のメールマガジンによる活動報告などをお届けしております。
ご都合に合わせて、無理のない範囲でご支援いただけますと幸いです。
地域のみんなが主役。住宅エリアのまちづくりに
あなたも
寄付で参加しませんか?
まちスポ仙台は、仙台北部エリアを中心とした住宅地エリアが「選ばれるUPタウン」でありつづけるために、地域のみんなの想いや活動を日々後押しして支えています。まちスポ仙台への寄付で、ワクワクする地域を一緒につくりませんか?